ブログ

今日の給食🍴

春巻き🌸

米粉入り春巻き

三食丼の具

もずくスープ

ごはん🍚  牛乳🥛

 

昨日から衣替えでしたね。いよいよ夏が近付いてきたなぁ~って感じますね。季節の変わり目は体調を崩しやすくなるので、みなさん体調管理には気をつけましょうね❢❢

今日は米粉入り春巻きでしたね🎵

春巻きは、英語で何というか知ってますか?答えは「spring roll(スプリングロール)」です。もともと中国で「立春にとれる野菜が具として使われていた」ので春巻きと呼ばれるようになり、英語でもそのまま「スプリングロール」という名前で親しまれているのだそうです。

ちなみに、生春巻きは「summer roll(サマーロール)」。イギリスに先に入ったのが揚げ春巻き、生春巻きは揚げ春巻きより遅れて入ってきた、「spring(春)より遅れてきた」ということで「summer(夏)ロール」と呼ばれるようになったそうですよ(@_@)面白いですね。

今日もお腹いっぱいです。ごちそうさまでした。

0