敷地面積 37,600㎡
◆ 校舎 鉄筋コンクリート造3階建て 延べ床面積3,766㎡
◆ 屋内運動場 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造2階建て 延べ床面積2,248㎡
◆ プール ステンレスプール 25m×8コース
◆ 屋外運動場 陸上競技トラック1周300m(ソフトボール場、サッカー場兼用)
◆ 野球場 専用球場1面
敷地面積 37,600㎡
◆ 校舎 鉄筋コンクリート造3階建て 延べ床面積3,766㎡
◆ 屋内運動場 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造2階建て 延べ床面積2,248㎡
◆ プール ステンレスプール 25m×8コース
◆ 屋外運動場 陸上競技トラック1周300m(ソフトボール場、サッカー場兼用)
◆ 野球場 専用球場1面
各学年に一般的な教室2室とオープンスペース(多目的教室)があります。
各学年1学級となっている現在、学年の裁量で教室かオープンスペースを授業や学級の活動場所として使用しています。
教室2室及び3階のオープンスペースには冷房が完備されています。暑い時期には3階のオープンスペースで全校集会を行うこともあります。
昇降口から入って正面には、2層吹き抜けのコモンホールがあります。
中庭をのぞみ、出会いの場・語らいの場・発表の場となる開放的な空間です。
東根三中生徒活動イメージキャラクター「スミタン」の着ぐるみが、来校者を出迎えます。
アリーナ、柔剣道場、雨天練習場のほか、地域の方の利用施設としてミーティングルーム、更衣室、シャワールーム、器具庫を備えています。
タブレット端末の導入に伴い、デスクトップコンピュータを撤去しました。
現在は生徒会の執行部員が活動しているほか、スクールバス待機の生徒を中心に、自習室として使用されています。机にはパーテーションが用意され、集中できる学習環境になっています。「スイートルーム」という愛称で呼ばれています。
1階から3階まで昇降できるエレベーターや、1階と2階の多目的トイレを備えています。
マーボー丼の具
大根サラダ
デザート(とうにゅうムース(りんごヨーグルト風))
ごはん🍚 牛乳🥛
今日は、今年度最後の給食の日でした。
3年生はもしかしたら人生最後の給食かも…?記念に写真を撮ってみました。みんな美味しそうに食べてくれていますね(*^▽^*)
春からは高校生ですね🌸みなさんに、幸多きことを心からお祈りしています。
1,2年生の皆さんは、1学年ずつ進級ですね❢❢また4月からも給食いっぱい食べてください。そして、新しい1年生のお手本となってくださいね。
先日、2年生が行った「立志式」。
テレビの取材を受けたり、山形新聞にインタビューが掲載されたり
先輩らしい、立派な姿をしっかり見せてくれました。
その立志式で生徒のみなさんがひとりひとり自分で書いた
素敵な色紙を、今週初めから図書室に展示しています。
力強く、美しい文字が並びます。
立志式を来年度に控える1年生のみなさんも
昨年度に終えている3年生のみなさんも
みんなじっくりと眺めています(^-^)
展示期間はもう少し続きます。ぜひ生でご覧ください!