ブログ

今日の給食🍴

ソフト麺でした♪

ちくわの磯辺揚げ

マメまめサラダ

とりうどんスープ

米粉入りソフト麵🍜 牛乳🥛

 

今日は、今年度初のソフト麺でした。ソフト麺を初めて食べた私がまず最初に思ったことは…ビニールが開けにくい(-_-;)思ったところで破れず、ちょっと出しにくかったです。みなさんは上手に開けられましたか?

今日の東根産の食材は、青大豆、きゅうり🥒、鶏肉🐓、油揚げだったそうです。

 

0

地産地消ウィーク始まりました。(21日まで)

五目野菜の肉団子

れんこん入りきんぴら

豆腐のみそ汁

ごはん🍚 牛乳🥛

 

『地産地消』とは、国内の地域で生産された農林水産物(食用に供されるものに限る。)を、その生産された地域内において消費する取組みの事です。

今日の東根市産の食材は、米(はえぬき)🌾、豚肉🐷、豆腐、えのきたけ🍄だそうです。

東根市で作られた食材だと思うと、親近感がわいて、いつもより美味しい気もしますよね(⌒∇⌒)♪♪

0

ボリュームがありました(^◇^)

パンプおさつコロッケ

ハヤシライス

カラフルサラダ

麦ごはん🍚 牛乳🥛

 

本日の校長先生の感想。『コロッケにハヤシライスとボリュームあるメニューでしたが、味のバランスもよく、食べやすいメニューでした。サラダもいろどりよく食べやすかったです。』

今日の残菜は、ごはん、サラダが少しずつで、みなさんもたくさん食べてくれたみたいでした。

0

検食とは?

豚肉シューマイ

バンサンスー

わかめスープ

ふりかけ

ごはん🍚 牛乳🥛

 

本日は、「検食」とは何かをご説明させてさせていただきたいと思います(*^▽^*)

検食とは「学校給食法」という法律で決められていて、皆さんが給食を食べる30分前までに、人体に有害と思われる異物の混入がないか、調理過程において加熱等が適切に行われているか、食品の異味・異臭等の異常がないか、一食分として量が適当か、味付け・香り・色彩等が適切かを学校責任者が検査することを言います。

みなさんが美味しくて、安全な給食を食べるために、校長先生や教頭先生がまず確認して下さっているのです。

0

はじめまして。

鶏ささみのレモン風味

おひたし

大根汁

ごはん🍚 牛乳🥛

 

今年度から、「今日の給食」を担当することになりました加藤です(*^-^*)

だいぶ昔に中学校を卒業して以来、久しぶりに給食をいただき、懐かしい思い出が色々よみがえりました♪

これから、検食をして下さる先生の感想もご紹介しつつ、記事を更新していきたいと思っております。

よろしくお願いいたしますm(__)m

 

0

今年度初めての給食(*^-^*)

三食丼の具

ツナサラダ

春雨スープ

ごはん🍚 牛乳🥛

 

今年度の給食が始まりました♪

久しぶりの給食でしたが、

やっぱり美味しかったです!

ごちそうさまでした(*^-^*)。

0

今年度最後の給食でした(o^―^o)

キャベツメンチカツ

海草サラダ

麩のみそ汁

ごはん🍚 牛乳

 

今年度最後の給食でした。3年生のみなさんにとっては本当に最後の給食でしたね。いつもとは違った机の並びで、楽しそうに食べている3年生のみなさんを見て、うれしくもあり切なくもあり…春からは高校生ですね🌸新しい環境に飛び込むみなさんに、幸多きことを心から祈っています。これからもずっと❢❢応援しています(o^―^o)

0

うま辛ー( ゚Д゚)❢❢

かぼちゃコロッケ🎃

ピリ辛ホイコーロー

わかめスープ

ごはん🍚 牛乳

 

ホイコーローが大人の味でしたね⚡私はくちびるとのどがピリピリしましたが、みなさんはどうでしたか!?全然辛くなかったです❢❢という先生もいてびっくり( ゚Д゚)でもとってもおいしかったです❤うま辛とは、このことをいうのか(⋈◍>◡<◍)

0

肉密度高め(⋈◍>◡<◍)

ケチャップ肉団子

小松菜サラダ

コーンポタージュ🌽🥄

黒食パン🍞 牛乳

 

今日の肉団子はTHE肉❢❢お箸もしなるくらいの、お肉ぎっしり贅沢だんごでした(⋈◍>◡<◍)しかも3ヶ❢❢おいしくいただいて、今日もおなかいっぱい❢❢ごちそうさまでした♬

0

🌸進級進学お祝いメニュー🌸

鶏肉の朝鮮焼き

マカロニサラダ

麩汁

デザート(お米 de お祝いいちごケーキ🍰)

五目ごはん 牛乳

 

進級・進学、本当におめでとうございます🌸これからもずっと❢❢生徒の皆さんが幸せでありますように…(o^―^o)

0

出ました(⋈◍>◡<◍)

さばの味噌煮

豆まめサラダ

いも団子汁

ごはん 牛乳

 

出ました(⋈◍>◡<◍)さばの味噌煮❢❢3年生のみなさんが卒業するまでに、もう1回出てほしいなぁと思っていた念願のさばの味噌煮❢❢(私だけが願っていたことですが…笑)本当においしいから、食べ納めしてもらって満足♪♪♪今日は完全にひとり日記です(〃▽〃)ポッ いつもご愛読ありがとうございます❤

0

銀鮭🐟

焼魚(銀鮭)

じゃがいものきんぴら

豆腐のみそ汁

ごはん🍚 牛乳

 

きれいなサーモンピンクの銀鮭。もう、このすてきな色だけですでにおいしい(⋈◍>◡<◍)しっとりしてやわらかくて、なによりこの塩気がちょうどよくて最高❢❢給食で登場するお魚は、どれもとてもおいしいですね♪おいしくいただきました。ごちそうさまでした♬

0

頑張っているかな…

揚げギョーザ

おかかあえ

豚汁

ごはん🍚 牛乳

 

『頑張っているかな…頑張って…』と、試験に向かったひとりひとりの顔を思いうかべ、念を送りながら✨仕事をしています。きっと大丈夫。もう十分頑張っているからね…笑顔で戻ってくるのを楽しみにしています(o^―^o)

0

ファイト❢❢

チリコンカン

春雨スープ

果物(バナナ🍌)

食パン🍞 牛乳

 

明日はいよいよ❢❢公立高校入試ですね✐ドキドキしますね❢❢緊張して眠れないかもしれませんが、頑張って寝ましょう❢❢大丈夫です❢❢今日まで体調管理に気を付けて、本当によく頑張ってきましたね(o^―^o)明日は落ち着いて、最後まであきらめずに時間いっぱい試験に挑んでくださいね❢三中からずっと応援しています❢

0

ひなまつりメニュー🎎

あんかけ花形豆腐ハンバーグ

春キャベツのサラダ

すまし汁 わかめごはん 牛乳

デザート(三色花ゼリー🌸)

 

 

三色花ゼリーのこの三色には『大地(緑)に雪(白)が残り、木には桃の花(桃色)が咲いている』という春の情景があらわされているそうです。そして、それぞれの色に意味もあって、緑は厄除け、白は子孫繁栄・長寿、桃色は魔除けなんだそうです。生徒の皆さんの健やかな成長と健康を願って…おいしくいただきました。ごちそうさまでした♬

0

ミックス(゚д゚)❢❢

いかフライ

ミックスカレー🍛

フルーツ杏仁

むぎごはん🍚 牛乳

 

今日はなんと❢❢豚肉と牛肉が贅沢に使われた、なかよしミックスカレー🍛❢❢2種類のお肉が入っているなんて斬新だし贅沢✨今度わたしも作ってみようかなぁ(o^―^o)ごちそうさまでした♬

0

3月ですね🎎🌸

五目野菜の肉団子

メンマ炒め煮

大根入りなめこ汁

ごはん 牛乳

 

今日から3月ですね🌸3年生のみなさんの給食の回数が、今日を入れてあと10回となってしまいました…数字にしてしまうと、急に寂しくなりますね(´;ω;`)一番好きなメニューはなんですか(*^^*)給食の時間の一番の思い出はなんですか(*^^*)ぜひ、思い出しながら残りの時間を楽しんでくださいね♪♪♪

0

雪若丸ごはん🍚

かぼちゃひき肉フライ🎃

すき焼き煮

果物(バレンシアオレンジ🍊)

雪若丸ごはん🍚 牛乳

 

すき焼きに雪若丸ごはん❢❢ごはんが進みますね(⋈◍>◡<◍)これにひき肉フライまでついて、さらにデザート🍊まで❢❢なんて贅沢なメニュー✨とても力が出ますね💪午後も張り切っていきましょう❢❢ごちそうさまでした♬

0

ツナサラダパン🍞

デミハンバーグ

ツナサラダ

洋風豆腐スープ

米粉食パン 牛乳

 

パンの日のツナサラダはとってもうれしいです♪♪♪ツナサラダを乗せたパンは最高❢❢大好きです(⋈◍>◡<◍)今日もおいしくいただくことができて幸せ🍀ごちそうさまでした♬

0

のり佃煮つき(o^―^o)

春巻

からしあえ

とりごぼう汁

のり佃煮

ごはん🍚 牛乳

 

ごはんのおとも(⋈◍>◡<◍)のり佃煮❢❢今日はとってもうれしいおまけつき給食でしたね❢❢おいしくいただきました。ごちそうさまでした♬

0