今日の給食

今日の給食🍴

牛丼 (๑´ڡ`๑)

牛丼の具

豆腐のみそ汁

くだもの(オレンジ)

ごはん🍚  牛乳🥛

 

今日の給食は、牛丼🎶

私は、ちょっぴりつゆだくが好きです(*´༥`*)

牛丼の歴史は、幕末に誕生した牛鍋から始まったそうです。牛鍋は今でいうすき焼きで、薄切りにした牛肉やネギ、シイタケ、春菊、焼き豆腐、シラタキなどを鍋で煮た料理なのだそうです。

牛丼は、この牛鍋を白いご飯の上にのせた料理で、当時は「牛めし」と呼ばれていました。関東大震災が起こった時には手軽に食べられる牛丼を販売する露天や屋台などが次々登場しました。その後、日本橋で創業した吉野家がファストフードとして売り出したことで、それまで東京近辺で食べられていたローカルフードだった牛丼は、全国で親しまれるようになっていったそうです。

今日もお腹いっぱいです。ごちそうさまでした。

 

0

小松菜サラダ

コーンコロッケ

小松菜サラダ

ポークカレー

ごはん🍚  牛乳🥛

 

今日からまた学校が始まりましたね!ゴールデンウィークはリフレッシュ出来ましたか(*^▽^*)?

今日のサラダに使われていた小松菜の名前の由来を知っていますか?

小松菜は、江戸川区の小松川村に鷹狩りに来た徳川8代将軍吉宗公に、地元でとれた菜っ葉を入れて作ったすまし汁を献上したところ、おいしいと喜ばれ、その菜っ葉に名前がないことを知った吉宗公が、地名から「小松菜」と命名したことが、名前の由来と言われているのだそうですよ。

今日もカレーでご飯がすすみ、お腹いっぱいです。ごちそうさまでした。

 

0

中華風大根スープΨ( ‘ω’* )

えびシューマイ

メンマ炒め煮

中華風大根スープ

ごはん🍚  牛乳🥛

 

明日からゴールデンウィーク後半突入ですね(≧▽≦)部活で忙しい人もいるのでしょうか?たくさん遊んで、お勉強もして、ゆっくり休んで、また来週火曜日、元気に登校してきてくださいね🎶

今日の中華風大根スープ、具沢山で美味しかったですね。教頭先生も「コショウがきいていて美味しかったです。」とおっしゃってました(*^▽^*)メンマ炒め煮もごはんがすすむ味付けで、今日もお腹いっぱいいただきました。ごちそうさまでした。

 

0

こどもの日献立🎏

かぶと型ハンバーグ

おかかあえ

かぼちゃ団子

わかめごはん🍚  牛乳🥛

 

今日は、こどもの日献立!!かぶと型のハンバーグに、わかめごはんに、デザートまでついて、見た目から食欲わいちゃうメニューでしたね(((o(*゚▽゚*)o)))

みなさんは、こどもの日とは、どういう祝日か知ってますか?

国民の祝日に関する法律では「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」日と定められているのだそうです。こどもの日は、お母さんに感謝する日でもあったのですね。もうすぐ母の日もありますし、日頃お世話になっているお母さんに感謝の気持ちを伝えるのも良いですね🎶

ちなみに、男の子の成長を祝う端午の節句とは、同日ですが別物で、こちらは法律で定められたわけではなく、伝統行事なのだそうです。

今日もお腹いっぱいです。ごちそうさまでした。

0

ささみのレモンフライ‎(๑╹ڡ╹).

ささみのレモンフライ

カラフルサラダ

カレースープ

ごはん🍚  牛乳🥛

 

ゴールデンウィークの真ん中の登校日。みなさん、お休みを満喫していますか(*^▽^*)?もちろん、しっかりお勉強もしていますよね!?

今日の給食は、連休の疲れや、気温の変化で、少し食欲が落ち気味でも食べやすいメニューでしたね。

ささみのレモンフライは、揚げ物でもさっぱりしてて美味しかったですが、ささみってどこの部位だか知ってますか?

ささみは、鶏のむねの全体の外側を覆っているのが通常のむね肉で、その中から出てくるむね骨に沿って左右で1本ずつある部位をささみと言うのだそうです。細長い形状が笹の葉に似ていることから「ささみ」と呼ばれるようになったといわれているそうですよ。

今日もお腹いっぱいです。ごちそうさまでした。

 

 

0