図書室より

図書室より📖

★新着本★「うちに帰りたくないときによむ本」(うらがわ文庫)

うらがわ文庫に新しい本が入りました!

 

「うちに帰りたくないときによむ本」川﨑二三彦:監修

~あらすじ~ 

うちに帰りたくない「ぼく」が公園で出会った乱暴な「あいつ」

反発しあいながらも、二人は徐々にうちとけあっていくのですが……。

 

 

児童虐待は、家庭という密室で進行し、だれにも知られぬままにしばしばエスカレートします。この絵本は、そういった表に出にくい

家庭のトラブルを抱えた子どもたちに、だれかに相談することを促し援助へと繋げるものです。(出版社からのコメントより)

 

児童虐待相談対応件数や虐待による死亡事例は増えています。虐待による死亡事例は年間50件を超え、

1週間に1人の子どもが命を落としているそうです。

 だれかに話してみようと思うきっかけが、子供自身も大人も大事だと考えさせられる本でした;;

0

★本の紹介★『世界一清潔な空港の清掃人』新津春子

前回はディズニーの清掃員の本を紹介しました。
今回も清掃の本キラキラ
世界中の国際空港の中で「最も清潔な空港」として賞を受けた空港が日本にあることを知っていますか?
それが「羽田空港」です。

2016年に賞を受けて以来、2019年まで4連覇を成し遂げました。
その清潔さを支える清掃員500人の頂点に立つのが、新津春子さん。
紹介する本は、職人としての誇りを持って25年以上も清掃の仕事を究め続ける
新津さんの言葉を綴った一冊『世界一清潔な空港の清掃人』です。

新津さんにとってのプロフェッショナルとは、
「目標を持って日々努力し、どんな仕事でも、心をこめて出来る人」

何事にも真っ直ぐに取り組む姿や、努力する人のお話はためになります。
難しそうですが、意外と読みやすいです(^^)

 

0

★本の紹介★東京ディズニーランド キャストの本

みんな大好きディズニーランド!

東京ディズニーランドで働く社員、アルバイトさんはキャストと呼ばれます。
キャストとは演劇や映画の出演者を指します。
キャストは、ディズニーランドという夢の空間の出演者です(^^)
そんなキャストの仕事の本を新しい本で入れましたので、紹介します!

 

「東京ディズニーリゾートキャストの仕事」

東京ディズニーリゾートのキャスト公式本最新版!
どんな仕事があるのか全職種と、働く現場のリアルな写真、情報が満載!
現役キャストに聞いた、パークで働くことの魅力とは?
キャストの職種をすべて紹介!あの笑顔のヒミツがわかる!

 

キャストのひとつに、カストーディアル・キャスト(清掃スタッフ)のお仕事があります!

その清掃スタッフの物語が・・・「ディズニーそうじの神様が教えてくれたこと」

 

「ディズニーそうじの神様が教えてくれたこと」

ディズニーランドの清掃キャストの感動物語。 
東京ディズニーランドを舞台に、ウォルト・ディズニーが最も信頼した清掃員、「そうじの神様」ことチャック・ボヤージン氏と、カストーディアル・キャスト(清掃スタッフ)たちが繰り広げる感動物語。「働くことの本当の意味」を問いかける。

 

 

普段なら全く気にも留めない地味な仕事に思ってしまいますが、とても感動的な物語で読み終わった後に幸せな気持ちになれる本です。ゲストを満足させるキャストさんの仕事のプロ意識の高さも感じることができます。今の状況では難しいと思いますが、ディズニーランドに行く時に読んでから行くと、違った目線で楽しさを味わえると思います(*´`*)

 

 

 

0

★新着本★『ヒロシマ 消えたかぞく』(うらがわ文庫)

うらがわ文庫に新着本が入りました!

 

8月6日午前8時15分 原子爆弾が広島に投下されました

「ヒロシマ消えたかぞく」

指田和/著 鈴木六郎/写真

あの日、ヒロシマに落とされた、たった一発の原子爆弾が

笑顔にあふれた6人家族、鈴木六郎さん一家を消し去った―。

 

終戦記念日は8月15日でした
2020年は終戦から75年…
日本は唯一の原子爆弾被災国です

平和がどれだけ大切で尊いものなのかを考えるきっかけになればと思います

 

0

★本の紹介★『DAYS』石崎洋司

ライトノベルの棚の裏側は、つばさ文庫、青い鳥文庫、ジャンプ小説などの本があります。
その中からサッカーの本を紹介します!

「週刊少年マガジン」の大人気サッカー漫画を完全ノベライズ化!

『DAYS』石崎 洋司/文 安田 剛士/原作・絵
~あらすじ~
高校に入学したばかりの柄本つくしは、
中学時代の不良の同級生にからまれているところを
金髪の少年に助けてもらう。
彼こそは、孤独な天才サッカー少年・風間陣!
風間にさそわれて初めてサッカーボールにふれたつくしは、
サッカーの楽しさにめざめ、名門・聖蹟サッカー部に入部するのだが……。

================================

サッカーのルールが分からなくても楽しく読めます(*^-^*)
ありがちなストーリーではあるけれど、スポーツものはやはり面白いです!
一生懸命頑張る主人公のつくしもいいですが、キャプテンの水樹もかっこいいですよ♪

0