図書室より📖
🌸4月特設コーナーのご紹介🌸
4月も下旬にさしかかり、あたたかで穏やかな気候が続くようになりました。
今月はそんな素敵な春の陽気にぴったりな、オススメの本を紹介した特設コーナーを作りました。
すでにたくさんの生徒のみなさんが借りて読んでくれています🌸
「特設コーナーの本おもしろかった!」
「〇〇って本ありますか?」など、特設コーナーの話題から始まり
いろんなお話しを日々たくさん聞かせてもらって、今年度も毎日とっても楽しい図書室となっております🌸
4月は図書室内にもうひとつ特設コーナーを設けています。
4月のはじめ、新入生のみなさんと【図書館オリエンテーション】を行いました。
図書館はどう利用したらいいの?どんな本がどのくらいあるの?
そんなお話をしつつ、好きな本を1冊借りてみよう!という内容の授業でしたが、その中で複数の生徒さんが
「先生、わたし(僕)借りたい本がないよ…」というリアルな声を聞かせてくれました。
ならば…「これなら読んでみたいかも!」と思ってもらいたい…(`・ω・´)!
そんな思いから【絵や写真で楽しむ本】のコーナーを作成することに。
まずは素敵な写真やイラストが目を引く。そこから「興味」がわけば文章を読む気になる…かも!
そんな願いを込めつつ、ポップを作成してオススメの本を展示してみました。
すでに何人もの生徒さんが借りて読んでくれています(^-^)興味をもってもらえてとっても嬉しいです♪
今年度もみなさんが少しでも「図書室にいってみようかな?」と思えるような
楽しい企画や展示を行っていきますので、ぜひいらしてくださいね🙋🌼
続 三中生 私の本棚📚
この1年、たくさんの本を紹介してもらったおかげで、本棚がいっぱいになりましたヾ(≧▽≦)ノ。
私もいくつか紹介された本を読みましたが、本当に面白い本ばかりでした。自分だけで選んでいたらなかなか手に取らなかったであろう本も多く、紹介してもらって、新たな本と出合えてよかったなと思います。
そこで、本も一緒に展示できるよう、廊下に掲示していたものを図書室内に掲示し直しました。ぜひじっくり読んでいただいて、新たな本との出合いを楽しんでください♪。
ブログの日!
2/6はブログの日です。
…みなさんブログはわかりますかね?
今ではSNSの方が主流でしょうか?
かつては、ネット上にあげる日記としてブログを使っていました。
今だと、日記のようなものはInstagramやFacebookなどにあげていますね。
時代によって日記のスタイルにも変化があります。そこで、日記をテーマに特集を組んでみました。古文で学習するような古いもの、近年のもの、日記がモチーフになっている小説やブログが出てくる作品など、幅広い作品を展示していますので、ちょっと覗いていってください♪。
明日は節分👹
2月3日は節分ですね。
節分といえば、鬼👹。
みなさん、鬼の色には意味があるって知ってましたか?
赤鬼は欲望、青鬼は憎しみ、黄鬼は後悔、緑鬼は病気、黒鬼は愚痴だそうです。
節分では豆まきをして鬼を追い払いますが、あなたはどの鬼を追い払いたいですか?
また、鬼はよく物語にも登場しますが、どんな存在として描かれているでしょうか?上記の色の意味と合致しているものもありますね。いろいろ読み比べてみると面白いですよ♪。
新書とは?
みなさん、「新書」をご存知ですか?
「えっ?新しい本でしょ?」と思った方!
違いますよ‼
新書とは、新書判(タテ173mm×ヨコ105mm)ともいい、本のサイズのことなんです!
みなさんにとって、文庫本は身近なものだと思いますが、新書は文庫本より少し縦に大きいサイズの本です。
文庫本は小説が多いイメージだと思いますが、新書は政治・経済・哲学など、専門的な分野を解説したりまたその入門書といったものが多く、主にノンフィクションです。
小説ばかりを読んでいる人、たまにはノンフィクションも読んでみませんか?