図書室より

図書室より📖

G7広島サミット2023

G7広島サミット2023にちなんで、読売中高生新聞でも広島特集が掲載されていました。

広島といえば原爆のイメージが強いですね。

そのため、図書館にある蔵書の中で広島について検索すると、やはり戦争関係の本が多かったです。

その中から今回は絵本を展示してみました。

なかなかハードルが高く感じがちな戦争の本ですが、絵本なら手に取りやすいですね。

また、今年度のYBS読書感想文の指定書にもなりました『「ヒロシマ消えたかぞく」のあしあと』も購入しました。

新着図書も早速展示していますので、ぜひ読んでみてください♪

0

三中生 私の本棚📚

今年の廊下の掲示は「三中生私の本棚」です。

みなさん、早速たくさんの本を紹介してくれています。

やはり人気なのは5分後シリーズなどのアンソロジー作品です。

その他にもコアなファンがいるようで、文豪たちの作品をマンガにした本を沢山紹介してくてれいる人もいます。

私も読んだ後にコメントを書いたりしていますので、ぜひ参考にして本を借りてみてください。

0

✨GW✨

みなさん、明日からGWですよ♪

どこかにお出かけする予定はありますか?

勉強や部活が忙しくて、出かけられない(>_<)なんて人も多いかと思います。

そんな人こそ!ぜひ本を読みませんか(*^▽^*)?

企画「世界の果てまで行ったつもり」では、いろいろな国に行ったつもりになれる本を取り揃えております。

0

イベント大成功ヾ(≧▽≦)ノ♪

4月のイベント「エッグハント」は大盛況でした♪

この券欲しさに図書館中を探し回る生徒もいて、多い人は30枚以上券をGetした人もいました(;'∀')。

使用した人多くも、なんと…77枚も使われました‼

今年の1年生は毎朝のように借りてくれる人が多く、多読賞の冊数50冊なんてあっという間に達成してしまいそう…(>_<)。

たくさん本を借りてくれるのでとても嬉しいです(*^▽^*)。

0

三中~春のパンまつり~♪

某メーカーさんにちなんで、

三中でも春のパンまつりを開催中!

パンが出てくるお話や、パン屋さんが舞台になってる小説などを集めてみました。

なかにはパンそのものが主人公になっているものも( *´艸`)。

シリーズになっているものもあるので、ぜひ読破してみください(*^-^*)。

0