今日の給食🍴
あけましておめでとうございます
納豆
ツナフレークあえ
五目汁
ごはん 牛乳
3学期のトップバッターをかざったの
は納豆!スタートにふさわしいメニュ
ーでしたね!今年も何事にも粘り強く
取り組んでいきましょう!
今年もどうぞよろしくお願い致しま
す。
納豆
ツナフレークあえ
五目汁
ごはん 牛乳
3学期のトップバッターをかざったの
は納豆!スタートにふさわしいメニュ
ーでしたね!今年も何事にも粘り強く
取り組んでいきましょう!
今年もどうぞよろしくお願い致しま
す。
豆腐ハンバーグ
彩りあえ
すまし汁
デザート(お祝いいちごゼリー)🍓
たけのこご飯🍚 牛乳🥛
今朝、配膳室から外を見たら、プールでカモが2羽楽しそうに遊んでいました。私たちはまだ水遊びには早い時期ですが、もうすぐ出来るようになりそうですね(((o(*゚▽゚*)o)))
今日は、入学お祝い献立でしたね。季節を感じるたけのこご飯に豆腐ハンバーグ、いちごゼリー🍓までついて、見た目にも鮮やかで豪華なメニューでしたね🎵
東根三中には、とても素直で、しっかりした1年生が14名入学してきてくれました。新しい仲間を迎えた三中がどんな成長を遂げるのか楽しみです。
今日もおなかいっぱいです。ごちそうさまでした。
新年度が始まり、早2週間が経過しました。
外を見ると桜も咲き始め、いよいよ春を感じますね🌸
三中図書室に関するお仕事は、今年も変わらず八鍬が担当します。
三中生が楽しく読書に勤しみ、安心できる空間を作れるよう頑張ります!
さて、今年度も今日4月14日から図書の貸し出しが始まりました。
1年生には国語の授業の時間を使い、オリエンレーションを行いました。
(この話は後日じっくり書きます✍)
先週、図書室常連の2・3年生に「来週、1年生にオリエンテーションをやるんだよ」と
話したところ、自主的に図書室の飾り付けをしてくれました!
↑特設コーナーのテーマに合わせた装飾を作ってくれました✨
このほかにも、折り紙やイラストでたくさん装飾してくれました!
先輩になった皆さんの、昨年と変わらないやさしさに触れ
今年度も楽しくやっていけそうだな♬ととてもほっこりしました(^-^)
図書室に来たらぜひ装飾にもご注目ください✨