れんこん団子汁
納豆
ビーフン炒めカレー味
れんこん団子汁
ごはん🍚 牛乳🥛
今日は、2、3年生の保護者への発表会の日でしたね。2年生は職場体験で実際に体験したことを、3年生は東京の企業で学んだことをそれぞれ発表していました。
保護者の方々も、皆さんの成長した姿を見る事が出来て、嬉しかったと思います。
今日の給食は、れんこん団子汁が出ましたね。れんこん団子、初めて食べましたが、れんこんのシャキシャキと団子のモチモチ感が同時に味わえる、面白い食感で美味しかったですね。
れんこんは漢字で「蓮根」と書くことから、根の部分を食べていると思いがちですが、実は地下茎と呼ばれる茎の部分を食べています。れんこんの「れん」は「蓮」の音読みで、はすという名前は、花が咲いた後の実が入った花托(かたく)の表面が、蜂の巣に似ていることから、「蜂巣(はちす)」を略してはすになったといわれているのだそうですよ。
今日もおなかいっぱいです。ごちそうさまでした。