あじフリッター
三色丼の具
- すまし汁
- ごはん🍚 牛乳🥛
新制生徒会が誕生しましたね!新生徒会のみなさんご就任おめでとうございます。
今後の活躍に期待しています!
今日の給食は、あじフリッター🐟🎵
味の付いた厚めの衣で包まれたアジが美味しかったですね。
フリッターとは、ラテン語で「揚げ物」を味する「frictura」が語源の、ふわふわとした食感が特徴の洋風の天ぷらです。日本の天ぷらとの大きな違いは、天ぷらの衣は小麦粉、水、卵を軽く混ぜるのに対し、フリッターはメレンゲ(泡立てた卵白)を加えて作るため、衣がふわふわになる点です。
ダン先生の母国の北アメリカでは、フリッターはあまり食べていないそうですが、南アメリカではコーンフリッターや、デザートとしてアップルフリッターやバナナフリッターが有名なんだとか。
甘いフリッターも美味しそうですね😋
今日もおなかいっぱいです。ごちそうさまでした。