コーンポタージュ🌽
ハンバーグ
ツナフレーク
コーンポタージュ
米粉コッペパン🥖 牛乳🥛
天気予報では、明日はついに雪⛄マークがついていました(´;ω;`)
いきなり積もったりはしないでくれることを祈りますが、みなさん、明日の登下校の際はクマだけでなく、足元にも注意するようにしましょう。
今日は、そんな寒い日に体をほっこり温めてくれるコーンポタージュ🎵
大き目にカットされたベーコンとコーンがたくさん入った具沢山のスープでしたね😋
ところで、ポタージュの定義ってわかりますか?なんとなく、とろみがついているとポタージュというのかな?というイメージだったのですが、気になったので調べてみました。
「ポタージュ(Potage)」はフランス語で「鍋で煮込んだもの」を意味し、具材の有無やとろみの有無にかかわらず、液体状の煮込み料理全般の総称として使われているのだそうです。
ところが、日本では、野菜や肉を煮込んで裏ごしし、牛乳や生クリームなどを加えて滑らかなとろみをつけたものを指すことが多いようです。どのような経緯で、今の日本での認識に変化していったのか気になりますが、伝言ゲームみたいで面白いですね。
今日もおなかいっぱいです。ごちそうさまでした。