ブログ

鶏肉のマーマレード焼き

鶏肉のマーマレード焼き

和風サラダ

ミネストローネ

食パン🍞  牛乳🥛

 

 今週水曜日は1学期の期末テストですね。みなさん、テスト勉強は順調に進んでますか?

1年生は中学生になって初めての学期末テスト。実力を発揮出来るよう頑張ってください(๑و•̀Δ•́)وfight!

 今日は、ほんのり甘味のある鶏肉のマーマレード焼きと、久しぶりの食パンでしたね。

 マーマレードの語源は、ポルトガル語の「マルメロ」(西洋かりん)というフルーツだといわれているのだそうです。ポルトガルではこのマルメロを使って「マーマラーデ」というフルーツペーストが作られていました。

その後、ポルトガルからイギリスに伝わった際、マルメロの代わりにオレンジなどの柑橘類が使われるようになりましたが、名前はそのまま「マーマラーデ」と呼ばれ、現在では柑橘類のジャム全般を指す言葉として定着したといわれているそうですよ。

今日もおなかいっぱいです。ごちそうさまでした。