さくらんぼ給食🍒
かぼちゃとさつまいものコロッケ
ハヤシライス
東根さくらんぼ🍒
麦ごはん🍚 牛乳🥛
さくらんぼ🍒の季節になりましたね❢❢
学校へ来る途中の道路わきに、「さくらんぼ狩り」の旗がたなびくようになりました。
山形県は、全国生産量の約7割を占めるまでの「さくらんぼ王国」で、東根市は日本一の生産量を誇っています。
今日の給食は、そんな東根市が誇るさくらんぼ「佐藤錦」が提供されました❢❢今年のさくらんぼも甘くて美味しかったですね(≧▽≦)🎵
今年の佐藤錦は、4月中旬~5月初めの開花期に強風や降雨、低温が続き、受粉に必要なハチが飛ばない日が多く、着果数が平年より少なかったこと等が原因で、作柄は「平年より少ない」予想なのだそうです。
今年は、山形でサクランボ栽培が始まって150年の記念すべき年なのだそうですよ。今年もさくらんぼたくさん食べたいと思います(´~`)💛
今日もおなかいっぱいです。ごちそうさまでした。