お知らせ
お知らせ
新着
ブログ

三中の四季

第63回卒業証書授与式を挙行

14日金曜日に、第63回卒業証書授与式を挙行いたしました。

半田教育長様はじめ、たくさんの来賓の皆様と保護者の皆様に見守っていただきました。

小規模の小・中学校で育った子どもたちです。子どもたち同士の絆も強いものがありました。

本校での経験や学んだことを胸に、自信と誇りをもって。それぞれの進路で輝くことを願っています。

感動の卒業式をつくってくれた卒業生に感謝です。

0

同窓会入会式と、3年生学年壮行式

3年生は、卒業に向けた準備が進んでいます。

公立高校の入試を控えた先週には、学年で壮行式を行っていました。

受検する仲間は力をもらったと思います。

また、この月曜日には同窓会の入会式を行いました。

同窓会の役員の皆さん全員に参加していただき、3年生の入会を祝っていただきました。

お忙し中ありがとうございます。

0

アルミ缶リサイクル協会からプレス機を頂戴しました

先日、本校のアルミ缶回収について表彰していただきましたが、この度同協会からプレス機を寄贈いただきました。

プレス機の贈呈は、本年度からの事業で、学校への寄贈は本校が初とのことでした。

プレス機は動作もスムーズで、缶を次々とプレスできます。

また、冬場で缶をつぶすスペースがないときも、計画的につぶすことができます。

大変有効な機械をいただきました。

アルミ缶協会の皆様ありがとうございました。

また、地域の皆様からも今年度もたくさんの空き缶をいただき、感謝しております。今後もよろしくお願いいたします。

0

「いじり」のない三中を目指して ピンクシャツ運動

今年度も、生徒会の取り組みでいじめ撲滅を目指す「ピンクシャツ運動」を行っています。

テーマは「いじり」のない三中を目指して…

各学年で話し合いをもち、その日の目標を決めて意識化を図っています。

今週の取り組みをきっかけに、いじりやいじめをしない、させないための行動で、いじめの無い学校を目指していきます。

全員にとって居心地の良い学校を実現します!!

 

0

最後の学校評議員を開催

19日水曜日に学校評議員会を開催いたしました。

この会は、来年度からは学校運営協議会として、組織を改編して実施していく計画のため、今回が最後の開催となりました。

評議員の皆様からは、1年生が元気に校歌を歌う姿や、2年生が協力し合いながら体育の卓球に取り組む姿、3年生が受験に向けて集中して取り組む姿を褒めていただきました。

また、清掃が行き届き校舎がきれいであること、整理整頓がしっかりなされていることなどお褒めのお言葉をいただきました。

教職員にとっても大変エネルギーをいただく会となりました。

お忙しいなか、来校していただき、ご意見を頂戴した評議員の皆様に感謝申し上げます。

今後も本校についてよろしくお願いいたします。

0
お知らせ

学校からのお知らせ

学校評価アンケートの集約とそのお知らせ

保護者の皆様におかれましては、学校評価のアンケートに御協力くださり、ありがとうございました。いただいた貴重なご意見をもとに、次年度の学校経営に活かしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

アンケートの集約につきましては、以下をごらんください。

 

学校評価 アンケート集約.pdf